くりたのブログ
鍋日和。
寒い日が続きますねー。
しっかりした底冷えのここ数日、これこそが京の冬!です。
雪こそちらつく程度なんだけど、それでも地面から伝わる本気の冷気が寒いのなんの。
でも、これが本来だよな、と、暖冬ボケから一気に目覚めて再確認させられています。
相変わらず京都の町なか、インバウンドの方々の行き来が多いのですが、
きっと皆さん、びっくりしておられるんじゃないかな、と思います。
寒いというのか、痛冷たい、というのか。
寒さの質がちょっと違う感じがありますからね、、。
お寺への観光だって、拝観で靴を脱いでお堂にあがろうものなら、もう指先感覚なくなりますからね(笑)
冬のお寺巡りは結構大変ではありますけれど、
でも、キリッと引き締まった空気感の中で眺めるお庭の景色等、
冬にしか味わえない独特の雰囲気もあるかと思います。
特別拝観の催しをされてる寺院さんも多いので、実は冬の京都もおすすめ、なんですよー!
、、と、そんな寒い日こそ欲するのは、身体の中からあったまる、お鍋ーーー!
ということで、くりたの冬の恒例、「ぐじしゃぶ鍋」、
只今通販サイトにて好評販売中!でございます。
京都人が愛してやまない一汐もののぐじと、今が美味しい厳選の冬野菜いろいろ、
湯葉に生麩、こだわりのリクエストをして搗いてもらっているお餅、
そして、焼いたぐじの骨から旨みを抽出して作った特製のストレート出汁、
これまた店特製の、ポン酢、等が全て入った、冬限定販売のくりたの鍋セットなんです。
今年でシーズンも14年目を迎え、
もうすでに、リピートのお客様はじめ、沢山の皆様にご利用を頂いておりますが、
やはりご注文は「週末着希望」が多くなるので、
今、週の後半は、一同、鍋職人と化し、
合間の時間はせっせとお鍋の製作、発送業務に勤しんでおります。
今週末など、かなり寒くなるとのことなので、本当に鍋日和!になりそうですね。
くりたのぐじしゃぶ鍋、販売は期間限定、3月末までです。
お初めての方も、リピートの方も。
皆様、是非、ぜひご利用下さいませー。
(通販サイトはこちらです→)