くりたのブログ

レイニア。

警戒を要す大雨のあとに、蒸し暑さが戻ってきております。
気分はすっかり梅雨なのですが、近畿地方はいまだ発表なし。
心待ちにしている訳ではないものの、区切りとして、宣言がないとなんとなくしっくりこないものですね。
今週末にはようやく梅雨入りとなるかも、とのことですが、
どうも、激しい雨と厳しい暑さ、差が極端な梅雨シーズンとなるとの予報のようですね。
体調を崩さぬよう、なんとかやり過ごしたいと思う今日この頃です。




さて、お写真。
つやっとハリ感のある大きな粒、黄から赤の鮮やかなグラデーションが見事!な、このサクランボ。
「レイニアチェリー」です!
毎年入荷を楽しみにしているこのサクランボ、なんと産地はアメリカのワシントン州!
ただ、いわゆるアメリカンチェリーとは味わいが全く違うんです。

まずは、大きさ。
国産のサクランボ(右)と比べてみても、1.5倍ほどのサイズ感なんですよね。
でも、大きいからと言って大味な訳ではなく、これが本当に甘いのなんの
ボリュームのある果肉はジューシーで、濃い甘みを存分に楽しむことができます。
一粒で、しっかりとした満足感。食べ応え、抜群!なんですー。
美味しい桜桃は色々とありますが、
レイニアチェリー、個性があって、非常に魅力的なんですよね。

ワシントン州が原産ですが、近年はオレゴンやカリフォルニアでも栽培が盛んなんだそう。
以前、お住まいのお客様から、「現地でもとても人気で、マーケットに並ぶと必ず手にいれるんですよー!」と
お話を伺ったことがあります。
海を越えて、日本でもその魅力を楽しむことが出来るというのは、とても嬉しい事ですよね。

レイニアチェリー、入荷は日にもよりますが、
これからしばらくお食事後の水物として登場予定です。
美味ですよー。皆様、是非に!

 

Archives

Latest News

  • 2024.6.20
  • くりたのお料理

レイニア。

  • 2024.6.10
  • くりたのお料理

新れんこん。

  • 2024.6.1
  • くりたのお料理

一新。

  • 2024.5.31
  • くりたのお料理

五月晦日。

  • 2024.5.17
  • くりたのお料理

風薫る。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.