くりたのブログ
人日の節句。
新年スタートからはや一週間、最初の連休を迎えておりますね。
皆様、あけましておめでとうございます。
今年も変わらぬご愛顧のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
まずは、1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震の被害に遭われた皆様に、
心よりお見舞い申し上げます。
今なお、余震の続く状況の中、多くの方が避難所等で懸命に過ごされていることと思います。
刻々と伝えられるニュースに接しながら、救出作業等が少しでも進みますように、と、祈るような気持ちでおります。
まずは皆様の安全と、事態が少しでも早く収束へと向かいますこと、心より願っております。
さて、今日は7日、人日の節句ですね。
そして、7日といえば、これ。
七草粥を頂く日ですねー。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草、と、
小さな頃、呪文のように覚えはしたような気がしますが、
お手軽な「七草セット」(スーパーでも並びますよね)を入手しても、どれがどれだか、さっぱりわからず!
毎年のように徹底解明を試みるのですが、
いつも、「なずな」と「ほとけのざ」がなんとなーく曖昧になる、というのがおきまりです。
今年はGoogle先生にも尋ねてみましたが、どちらの写真にも、
「これは、なずなですよ」
とのご回答を頂き、確信を持てぬまま、です。
(まあ、刻むと分からなくなりますしね。来年までに勉強しときます!)
では、今年もお粥にして、(→賄いで)頂きます。
いまだ年末の疲れから少々抜けきれずにいる一同、
戻りの遅い身体、胃に、このタイミングでのお粥は本当に沁みますね、、。
一年間の無病息災を願って—。
特に今年は、災いがおさまることしっかりと祈念して、頂きたいと思います。