くりたのブログ
梅仕事。
厨房中に、甘酢っぱい香りが漂っています!
お写真、紀州の南高梅。
今年も梅仕事の時期がやってまいりました。
ヘタを丁寧に取って、
一晩水に浸けて、、、
翌る日の今日は、塩漬けの作業です。
上に重石を乗せて、このまましばらく置きます。
こちらは、一足先に漬け始めた、第一弾。
少しずつ、水分が上がってきています。
いわゆる梅酢、ですが、
京都ではこれを「生酢(きず)」と呼びます。
「生酢(きず)とるために、梅干しを漬ける、と言っても、
良いくらい、なんやで!」
と、大将。
この生酢、
保存もきくし、和え物に使ったり、お料理のアクセントになったり、
実に使い勝手の良い、万能調味料、なんですねー。
この時期にとれた生酢を、これから一年間、大事に使うことになります。
生酢が採取!出来たなら、まずは第一ミッションは完了!です。
これから丁寧に、美味しい梅干しへと、工程を経ていきます。
今年も美味しい梅干し、出来ますようにーーー!
梅の香り、本当に心地が良いんですよね。
甘酸っぱくて、爽やかで。
とことん、優しくて。
自然の香り、癒されます!