くりたのブログ
夏季休業のお知らせ。
本日まずは、表題のお知らせから。
すでに、通販サイトのトップページにてお知らせをしておりますが、
8月13日(火)および、19日(月)〜21日(水)まで、
実店舗、通販サイト共に夏期休業とさせて頂きます。
18日(日)までは(但し、13日(火)は除く)、
休まず営業をさせて頂きますので、
夏の今だからこそ美味しい旬のもの、どこぞに食べに行こかな?と
お盆のご予定お考えの皆様、是非ご利用頂ければ、と思います!
なにぶん、変則のお休みとなりますこと、
また、ブログでのご案内が遅れましたこと、
深くお詫び申し上げます。
大文字の送り火の日を含め、お盆期間中、
上記以外は休まず営業を致しておりますので、
是非、ぜひ、御来店下さいませね!
皆様のご予約、一同、心よりお待ちしております。
さてさて、暑い日が続いております。
台風の接近も気がかりではありますが、
まずはこの、暑さ、、、。
夏が暑い、ということは知ってはいるけれど、
こんなに「暑さから身を守る」、ということが必須となる日常がくるなんて、
小さき頃は思いもしてなかった気がします。
32〜3度になったなら、
お、何だか特別に暑い日だぞ!と思いながら、
宿題の記録(→夏休みの宿題のありがちなやつ、ですよねー!笑!)
をつけていたこと、思い出しますけれど、
今はそんな悠長な感じではない!んですものね、、、。
兎に角、なんとか危険から身を守る、ということ、
考えながら過ごしている、ここ数日、です。
さてそんな中、今年も行って参りました、
五条の陶器まつり!
7日から始まっていて、開催は明日10日、まで。
毎年この暑い時、日にちは必ずこの日!にて
開催されいている陶器市、であります。
五条通にある昔からの陶器屋さんに加え、
川端〜東大路間の北側、南側に、露店がずらっと並びます。
元々は、「盂蘭盆」の前にあたるこの時期に、
六道まいり(=すぐ近くの「六道珍皇寺」の精霊迎え)へと、
沢山お参りに来られる方々を目当てに、
清水焼のちょっとした半端ものなどを販売しよう、
ということから始まった催し、なんだそう。
(参考 陶器まつり公式HPより)
五条通沿いの清水焼のお店はもちろん、
各地からの陶芸家、窯元の方が多数出店されていていて、
掘り出しもんがでてへんかな?と、気になって、
暑さそっちのけでものぞいてみたくなる、陶器市。
京の夏の風物詩、なんですよねー。
正統派のものあり、若い作家さんの個性的なものもあり、
日用に気兼ねなく使えそうな雑器もあり、と、
色んな作品に出合うことが出来る、というのが、
醍醐味なんであります。
今日私が訪れたのは、業務終了後の夜だったのですが、
夜になっても汗が止まらんっ!
この暑さ、きっと販売の皆様も期間中さぞかし大変なことだろうな、ということ思いながら、
ぐるっと巡らせて頂きました。
気軽に、器めぐり。これがなんと楽しいことか!
でも、少し気になるものもありながら、
よし、これいこう!というまでには至りませんでした。
器って、つくづく「出合い」だな、と思います。
「お、これは!?」と目に留まるということ、
まずは、そこからのスタートで、
そっと触ってみて、持ってみて、
色々から眺めてみて、
じゃあ、何を盛ってみるかな?とイメージしてみて、
いけるな、と自分の中で思えたなら、成立!ということになるのですが、
これがなかなか、難しい!
きっといいものがあってもたまたま目に留まらず、ということあれば、
はたまた自分の体調でアンテナの精度が悪かったり、というのもあったり、で、
全てはなんだかタイミング、
なかなか簡単にはいきません!
でも、料理の一番近くにあって、この先もずっと一緒にいる「器」、ですからね。
ひとつひとつ、これぞ、というもの見つけ出して、
ずっと大切に使っていきたいな、ということ、いつも思っています。
、、という訳で、
五条の陶器まつり、開催は明日10日まで、です!
日中は大変な暑さかと思いますので、
もし行ってみよかな?とお考えの方おられましたら、
防暑対策、しっかり!の上、お出掛け下さいませねーl。