くりたのブログ

板わかめ。


お写真、「板わかめ」です!
わかめをきれいに水洗いし、乾燥をさせたもの、という、
極めてシンプルなもの、です。
上写真は、島根県産
西エリアでは、
山陰地方、京都の丹後半島などが特に有名で、
今の時期は特に、新芽のものが出回る、一番の時!なのです。

シンプルでありながら、(→シンプルであるからこそ、かもしれません!)
天然の旨味、塩味、そして、香り、は、本当に格別!
店では今の時期、
炊き込みご飯の具材の一つとして、
主役の、今が旬!のとある食材と、見事な調和を織りなしてくれます。
店では、春の定番!のお味、です。
ふうっと香る風味が、これ、たまらんのです!
これからあとしばらく、
主に夜のお献立のご飯に登場いたします。
美味しいですよ!皆様、ぜひにーーーー!
上に、天然の、と敢えて書きましたけれど、
実は、すでに調味料に浸けて、
味付けになっていたり、というものが結構多くて、
市場でも入手の際には念入りな確認を要します。
天然の旨味って、
本当に後から、奥から、
じわり、じわり、とくるもの、なんですよね。
口に入れて、噛むごとに、
美味しさがゆっくり、やってくる。
人工的な、
即効性があってわかりやすい旨味、とは、
そこが決定的に違うんですよ
ねー。
 

Archives

Latest News

  • 2025.4.14
  • お知らせ

紅プリンセス。

  • 2025.3.29
  • くりたのお料理

次々と。

  • 2025.3.23
  • くりたのお料理

いんろう開始!

  • 2025.3.7
  • くりたのお料理

ぐじ↗︎。

  • 2025.2.28
  • くりたの日常

如月晦日。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.