くりたのブログ

追いつかない。

今年も残すところあと10日ばかり。
今日は21日、東寺では一年最後の「終い弘法」が行われたこと、
ラジオからも伝えられていましたが、
ご来店のお客様にも、目指して来られている方が、ちらほら。
通常の骨董などの露店の他にも、
すぐきや、黒豆、お正月用の食材等々、
あと、亥の置物の類、なんかも沢山並んでいて、
境内とっても賑わっていた、とのこと。
もう、迎春準備の時期、なんですものねー。
年の瀬、です。皆様は如何お過ごしでしょうか?
店は、通常の営業業務に加え、
例によって、この時期はおせちに向けてのの準備の準備、のような作業も
並行して進める日々で、
常に、一同の頭の中には、「段取り」ということがあって、
「この日にこれを仕上げにもっていくためには、今日何をしておかなければならないか」
というようなこと、いつも考えながら日々を重ねています。
毎年同じ事、ならそれは容易いのですが、
年により、食材の状態、仕入れの状況、タイミングも違えば、
日々の天候も異なるし、
その都度、見極めながら、
頭の中を組み替えて、作業の順序を入れ替えたりして、
ベスト!を目指し、粛々と進める、というのが、この時期。
いつも思うのですが、
一年の中で一番脳細胞が活発に動いているのが、
このラスト3週間かもしれません!
よく「料理を作る」ということが脳の活性化に繋がる、との話を聞きますけれど、
それは、ほんまにその通りののような気がします。
ともあれ、2018年あと少し、
最後まで皆で全力で参りたいと思っていますーーー!!!
、、とそんな訳で、
ついブログの更新も滞りがちになってしまうのがこの時期の常、なのですが、
(ほんまにスミマセン!)
本当は、
海老のようにくいっと曲がって縞模様のあの京野菜、とか、
北陸からやってくる、冬の、あの魚王のこととか、
その他、色々、
冬の旬、すでに沢山登場していて、ご紹介をしたかったのですが、
これがなかなか、追いつきまへん!
ほんまに、すんまへん!
(また、年明けにはご紹介いたしますよねー)
美味しいのん、色々とお献立には登場しだしていて、
そんな中の一つが、これ。

お写真、「丸大根」です!
まるくて大きい、お大根。
寒くなると、途端に甘く美味しくなる野菜の一つ、ですよね。
かつては
聖護院界隈で栽培が盛んであったため、
京野菜として、聖護院大根、との名があるのですが、
今では久御山や、淀あたりが一大生産地なので、
淀大根とも呼ばれます。
柔らかく、緻密な肉質で、
兎に角甘い、別格級に美味しい、のが、特徴です。
しかも、煮くずれもしにくい、んですよねー。
と、なれば、
これと合わせる食材と言えば、この時期自ずと決まってくる、
とある、黄金の組み合わせがあります。
まずはこれは、欠かせない!んです。
それは、これ、

間違いのない、美味しさ、
絶妙な、これとの組み合わせ。
お大根に、この旨味がとことんしみ込んで、
これがまた、更なる旨味、美味しさを生み出すんですよねー。
年内はもちろん、
年明けもしばらくはお献立に登場予定です。
身体に美味、しみますよー。
皆様、是非に!
左のこれ、
骨まで柔らかくなるよう炊いてるので、
余すとこなく、
お召し上がり頂けるんです。
最高、なんです。
年内に詳しく紹介できなくて、
ごめんよ、王様!

Archives

Latest News

  • 2024.12.9
  • くりたのお料理

年末年始のご案内など。

  • 2024.11.30
  • くりたの日常

霜月晦日。

  • 2024.11.17
  • お知らせ

第一報!

  • 2024.11.16
  • くりたのお料理

炊き込み御飯。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.