くりたのブログ

葵祭。

晴れ間が広がって、日中30度超えも記録した、
今日15日。
京都では
「葵祭」が執り行われました。
下鴨、上賀茂の例祭で、
歴史は古く、6世紀半ば頃から始まったとされています。
昔習った古典でも、
「「祭」と書いてあったら、それは葵祭のこと!」と、
公式のように教えられたこと思い出しますが、
それもそのはず、
京都3大祭の中でも最も古い、のが、
この賀茂祭、葵祭なんですよねー。
GWあたりにも流鏑馬神事など前儀があって、

今日が葵祭の本番、路頭の儀の行列、です。
平安装束を身に纏った雅な行列が、
御所を出発して市内のルートを巡り、
最終的に下鴨から上賀茂神社へ、というコースなんですが、
神社の中を行く時はもちろん、
きっと鴨川沿い、加茂街道を上にあがる時なんかも、
新緑が見えるなか進む行列は、さぞかし雅なことだろうな、、、、
いつだって思い巡らせ、光景を目に留めたいな、と思うのですが、
実はその地点で観覧した経験が、一度もありません(笑)!
一度はベストなポジションで観てみたい、とは思いながら、
またいつの日にか、と先延ばしになり今に至る。(←これ地元あるある、ですよね!)
でも実は、
今日は思いもかけず、ちょうど用事で外へ出向いていた折に、
行列に遭遇した、という幸運があり!
急いでカメラを向けました。

装束が豪華なのはもちろん、
装飾も実に華やか!なのが、
この葵祭。
ぱっと目を惹く
鮮やかな色目が、
新緑にとてもよく映えます。
と、そうこうするうち、
遠くから、斎王代が!
葵祭の主役、です。




観覧をしたのはほんのひとときではあったのですが、
この時間ですでに気温は30度近く!にはなっていたので、
行列の皆様(特に、小さな童たち!)も、大変だろうな、、、なんてこと思いながら、
でもあまりの優雅さに、
しばし暑さも忘れ、
きらびやかで、雅な、
目福!な時間を束の間過ごすことができました。

Archives

Latest News

  • 2024.11.17
  • お知らせ

第一報!

  • 2024.11.16
  • くりたのお料理

炊き込み御飯。

  • 2024.11.3
  • くりたのお料理

きのこ、きのこ、きのこ。

  • 2024.10.25
  • くりたのお料理

丹波枝豆。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.