くりたのブログ

黒豆の枝豆。


丹波篠山産黒豆の枝豆です!
収穫時期が10月中旬の短い期間に限定される、
黒豆の枝豆。丹波篠山の旬の味覚、です。

ちなみに、これを採らずに葉が枯れる11月下旬まで成熟させて、
乾燥させると、お正月の定番、黒豆に。
なので、「黒豆の枝豆」は、
この黒豆の収穫を待たずして、枝豆のうちに食する、
という、なんとも贅沢な頂き方、なんですよねー。
黒豆の枝豆なので、
粒もほんのり、黒っぽい。
今でこそ、周知されている黒豆の枝豆ですが、
まだ市場に出回ることがあまりなかった頃は、
この黒っぽい色味に、驚いたものでした。
そして、お味。
ぷくっと太った実は、ほくっとした食感。
口にほんの一粒入れただけで、
味の、濃いこと、濃いこと
豊潤で、深くて
濃厚な旨味豆のもつ甘味
やはり普通の枝豆とは、違うっ!と
言わざるを得ません。
思わず、秋の実りに、感謝!なのです。
丹波篠山産の黒豆の枝豆、
あとしばらく、八寸の中のお一品として登場予定です。
皆様、是非にーーー!

 

Archives

Latest News

  • 2025.4.14
  • お知らせ

紅プリンセス。

  • 2025.3.29
  • くりたのお料理

次々と。

  • 2025.3.23
  • くりたのお料理

いんろう開始!

  • 2025.3.7
  • くりたのお料理

ぐじ↗︎。

  • 2025.2.28
  • くりたの日常

如月晦日。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.