くりたのブログ
風薫る。
5月、ですね!
ここ数日雨でぐずついていたお天気も、
今日になってようやく快晴に。
「爽やか」「清々しい」の語が本当にしっくりくる、
気持ちの良い季節、とうとうきましたよねー。
そして明日からはGW後半戦。
この好天、どうやら続いてくれる様子。
絶好の行楽日和の週末をむかえられそうですよね!
明日から4連休、という方も多いことと思います。
皆様はどのようにお過ごしになりますか?
そんな中、まずは GW中の店の御予約状況について、です。
3日(土) 昼 まだお席ご準備出来ます 夜 満席です
4日(日) 昼 残席わずかです 夜 残席わずかです
5日(月) 昼 まだお席ご準備出来ます 夜 満席です
6日(日) 昼 まだお席ご準備出来ます 夜 まだお席ご準備出来ます
という状況になっております。
春及び初夏の旬の食材沢山ご用意し、
季節をしっかりと味わって頂けるお献立、
ご準備させて頂きますので、是非に!
皆様の御予約、お待ちしておりますー。
さて、そんな新緑の候の5月、
写真は今日の昼の鴨川の様子。
用事に外に出たついでに、団栗橋の上でちょっと立ち止まってみました。
床が出ています!
鴨川の夏の風物詩、納涼床(のうりょうゆか)。
昨日から始まっているんですよねー。
ちなみに鴨川の床は「ゆか」、で、
貴船の川床は、「かわどこ」、と「床」の呼び方が違います。
よく、どうしてですか?と聞かれるのですが、
なんでなんでしょうか!?
個人的感覚としては、鴨川のんは高床式やから、
「たかゆか」から「ゆか」なのかな、と思っているのですが、どうなんでしょう?
また今度ちゃんと調べときますね(笑)
にしても、この床が並び始めたその風景を見ると、
初夏スイッチが、パチンっと入る心地がします。
ああ、もうそんな季節なんやなあ、、、、と。
床が建つのって、以前はもう少しあとの時期だった気がするのですが、
今ではすっかり5月に入ると始まる風物詩、として定着していますよねー。
そして、左は高瀬川の様子。
一面、緑色。
今はもう若い緑であふれかえっています!
ついこないだまで桜に湧いていたのが、
ほんまに嘘みたいですよね。
一年のうちでも気持ちの良い季節、5月。
5月病、とか色々言われることもありますけれど、
季節としては、温度も湿度も、過ごしやすい、時季であるような気がします。
このGW中は、京都では葵祭をはじめとする祭事、
その他イベント、行事ごと、沢山あるのですが、
この季節、その他にも楽しみたいのは、「青もみじ」。
いわゆる秋に紅葉の名所、と言われる場所は、
今の時期、青葉が非常に美しい季節でもあるんです。
いきいきとした若い緑の木々、本当に気持ちが良いですよー。
私も今月中、青もみじのマイナスイオン浴!に、
どこぞに出向きたいな、と思っています。
皆様も、是非にー。