くりたのブログ

十五夜。


今日は中秋の名月、そして、満月
業務終了後、まんまるの月を眺めています。
雲に見え隠れすることも無く、
ずーっとその姿を見せてくれている、という、
今年は見事なお月見日和、ですねー!


そして月見と言えば!の、月見団子
写真のものはもちろん、大将手製
月見団子も地域によって形が違う!ということがよく話題になるのですが、
京都では割とこのデザインのものが多い様な気がします。
「芋名月」にちなみ、「衣かつぎ」(=里芋ちっちゃい版みたいなもの)を模している、とか、
いや、月に雲がかかっている様子を表してるんだ、とか、
聞くと、形の由来には諸説あるようですが、
ともあれ、白いお団子に、餡子がのっかっている、という
この姿がスタンダード、です。

店では、お食事後のお茶請け、として、
9月中は(十五夜過ぎても!)お出ししする予定です。
皆様、是非に!



Archives

Latest News

  • 2025.4.14
  • お知らせ

紅プリンセス。

  • 2025.3.29
  • くりたのお料理

次々と。

  • 2025.3.23
  • くりたのお料理

いんろう開始!

  • 2025.3.7
  • くりたのお料理

ぐじ↗︎。

  • 2025.2.28
  • くりたの日常

如月晦日。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.