くりたのブログ

ゑべっさん。


早いものでもうお正月から一週間が過ぎ、
店の近くのえべっさん(恵比寿神社)は今日から五日間、
初ゑびす(十日ゑびす)です。
商売繁盛を願って、くりたの面々も毎年必ずお参りいたします。

そして、いつも必ず手に入れるのが、
干支の絵馬と、
上のお写真、「すみよしさん」といわれる、
京都のえべっさんのお飾りと。
この、すみよしさん、「人気さん」と言ったりもしますが、
京都のお商売のお店の玄関入った付近を探すと、
たいていどこぞに飾られています。
人形(ひとがた)が沢山ぶら下がっていて、
「人気おおよせ」と書かれています。
沢山のお客様が来てくれはりますように、という事ですね。
お店によっては、お客さんに、人形にお札を貼付けてもらったり
されるところもあるみたいです。

色々なサイズがあるのですが、
店に飾っているのは特大のもの、
そして、私が個人的に手に入れているのは、
こんな手のひらサイズの小さいもの!

こんなちっちゃいのに人形も3人ちゃんとぶら下がっていて、
毎年立派に笹もつけてもうてます(笑)
なんだか可愛いですよね。
十日ゑびす、九日と十日は夜通し開門されてますよ!

Archives

Latest News

  • 2025.3.29
  • くりたのお料理

次々と。

  • 2025.3.23
  • くりたのお料理

いんろう開始!

  • 2025.3.7
  • くりたのお料理

ぐじ↗︎。

  • 2025.2.28
  • くりたの日常

如月晦日。

  • 2025.2.8
  • くりたのお料理

大寒波。

京料理 くりた

京都市下京区⻄⽊屋町四条下る
営業時間 11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休⽇ ⽔曜⽇

  • facebook
  • instagram

Copyright © KURITA. All Rights Reserved.